特許
J-GLOBAL ID:201103003112971788

鉛蓄電池用充電装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-185337
公開番号(公開出願番号):特開2011-040237
出願日: 2009年08月08日
公開日(公表日): 2011年02月24日
要約:
【課題】簡素な装置構成で寒冷時の鉛蓄電池の充電受入性を向上させ、鉛蓄電池を効率的に暖機できるようにする。【解決手段】鉛蓄電池4に印加する電圧を出力する電圧出力部VOが備えられた鉛蓄電池用充電装置において、前記電圧出力部VOは、0Vを含む略一定直流電圧に交流電圧成分を重畳した電圧が前記鉛蓄電池4に印加されるように構成され、前記交流電圧成分による前記鉛蓄電池への供給電力が、前記鉛蓄電池のセル数と前記鉛蓄電池の5時間率公称容量とで除した値で0.5W以上となるように設定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
鉛蓄電池に印加する電圧を出力する電圧出力部が備えられた鉛蓄電池用充電装置であって、 前記電圧出力部は、0Vを含む略一定直流電圧に交流電圧成分を重畳した電圧が前記鉛蓄電池に印加されるように構成され、 前記交流電圧成分による前記鉛蓄電池への供給電力が、前記鉛蓄電池のセル数と前記鉛蓄電池の5時間率公称容量とで除した値で0.5W以上となるように設定されている鉛蓄電池用充電装置。
IPC (4件):
H01M 10/44 ,  H02J 7/02 ,  G01R 31/36 ,  H01M 10/50
FI (4件):
H01M10/44 Q ,  H02J7/02 E ,  G01R31/36 A ,  H01M10/50
Fターム (18件):
2G016CA03 ,  2G016CB03 ,  2G016CB07 ,  5G503AA01 ,  5G503BA01 ,  5G503BB01 ,  5G503CA12 ,  5G503CB11 ,  5H030AA01 ,  5H030AA03 ,  5H030AS08 ,  5H030BB01 ,  5H030BB06 ,  5H030BB14 ,  5H030FF22 ,  5H030FF43 ,  5H031AA01 ,  5H031KK03

前のページに戻る