特許
J-GLOBAL ID:201103003133702604

セラミックグリーンシートの積層装置及び積層方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-109430
公開番号(公開出願番号):特開2011-235548
出願日: 2010年05月11日
公開日(公表日): 2011年11月24日
要約:
【課題】中間層に中空状態の出っ張り部を有する積層体を一度の加圧で形成することができるセラミックグリーンシートの積層装置及び積層方法を提供する。【解決手段】中間層の複数枚のセラミックグリーンシート11が上、下層より突出した出っ張り部14を有する積層体20を上、下金型12、13で一体化に形成するための積層装置10であって、上、下金型12、13の押圧面に当接する弾性板15、15aと、この他方の主面に当接する剛性板16、16aと、この他方の主面に当接してセラミックグリーンシート11の最外表面に当接する金属板17、17aを有すると共に、剛性板16、16a及び金属板17、17aに設ける貫通孔18、18aに嵌合させて出っ張り部14を押圧するための弾性押圧型19、19aを有し、出っ張り部14が弾性板15、15a及び弾性押圧型19、19aを介して加圧される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
重ね合わせた複数層の中間層に設ける複数枚のセラミックグリーンシートが上、下層のそれぞれの前記セラミックグリーンシートより突出した中空状態の出っ張り部を有する積層体を上金型と下金型で挟み込んで加熱しながら加圧して一体化に形成するためのセラミックグリーンシートの積層装置であって、 前記上金型及び下金型の押圧面に一方の主面を当接する弾性板と、該弾性板の他方の主面に一方の主面を当接する剛性板と、該剛性板の他方の主面に当接して前記セラミックグリーンシートの最外表面に当接する金属板を有すると共に、前記剛性板及び前記金属板に設ける貫通孔に嵌合させて前記出っ張り部を押圧するための弾性押圧型を有し、前記上金型と下金型の加圧で前記出っ張り部が前記弾性板及び前記弾性押圧型を介して加圧されることを特徴とするセラミックグリーンシートの積層装置。
IPC (1件):
B28B 11/00
FI (1件):
B28B11/00 Z
Fターム (4件):
4G055AA08 ,  4G055AB01 ,  4G055AC09 ,  4G055BA22

前のページに戻る