特許
J-GLOBAL ID:201103003404552867

高さ調整用脚金具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鎌田 文二 ,  東尾 正博 ,  田川 孝由
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-047476
公開番号(公開出願番号):特開2011-179675
出願日: 2010年03月04日
公開日(公表日): 2011年09月15日
要約:
【課題】地震の振動等に伴う被支持物の移動を阻止し、緩衝を図る防振効果を損なうことなく、被支持物の位置を横方向にずらして容易に調整できるようにする。【解決手段】被支持物に下方からねじ込まれるボルト軸1と、これを頂部から立ち上がらせて保持する台座2とを備え、台座2の下面に粘着性及び弾力性を有する粘着シート4を装着し、粘着シート4により被支持物を床面に緩衝固定すると共に、ボルト軸1とこれに螺合する部材の相対回転に伴い、被支持物の高さを調整する高さ調整用脚金具において、前記ボルト軸1を台座2に上下方向にスライド自在に挿通し、台座2の頂部に、ボルト軸1に螺合する台座操作ナット6を回転自在に設け、台座操作ナット6を回すと、台座2がボルト軸1に対して昇降し、台座2を上昇させて粘着シート4を床面から離反させた状態で、ボルト軸1の下端側を床面に当接させ、被支持物を仮支持できるようにする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
被支持物に下方からねじ込まれるボルト軸(1)と、これを頂部から立ち上がらせて保持する台座(2)とを備え、台座(2)の下面に粘着性及び弾力性を有する粘着シート(4)を装着し、粘着シート(4)により被支持物を床面に緩衝固定すると共に、ボルト軸(1)とこれに螺合する部材の相対回転に伴い、被支持物の高さを調整する高さ調整用脚金具において、前記ボルト軸(1)を台座(2)に上下方向にスライド自在に挿通し、台座(2)の頂部に、ボルト軸(1)に螺合する台座操作ナット(6)を回転自在に設け、台座操作ナット(6)を回すと、台座(2)がボルト軸(1)に対して昇降し、台座(2)を上昇させて粘着シート(4)を床面から離反させた状態で、ボルト軸(1)の下端側を床面に当接させ、被支持物を仮支持できるようにしたことを特徴とする高さ調整用脚金具。
IPC (3件):
F16B 9/02 ,  F16M 7/00 ,  B23Q 1/00
FI (4件):
F16B9/02 C ,  F16B9/02 E ,  F16M7/00 B ,  B23Q1/00 T
Fターム (14件):
3B069AA04 ,  3B069AA14 ,  3B069EA01 ,  3B069FA01 ,  3B069GA01 ,  3B069HA06 ,  3C048AA03 ,  3J023AA03 ,  3J023BA01 ,  3J023BA05 ,  3J023BB01 ,  3J023CA11 ,  3J023DA06 ,  3J023EA01
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る