特許
J-GLOBAL ID:201103003496613956

3-ジブチルアミノ-6ーメチル-7-アニリノフルオランの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 牧野 逸郎
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-337994
公開番号(公開出願番号):特開平3-195775
出願日: 1989年12月25日
公開日(公表日): 1991年08月27日
請求項(抜粋):
【請求項1】Cu-Kα線によるX線回折法において回折角(2θ)6.9°、11.0°、18.5°及び18.9°にピークを有するX線回折図によつて特徴付けられ、179〜186°Cの範囲に融点を有する高融点3-ジブチルアミノ-6-メチル-7-アニリノフルオランの製造方法において、2-(4-ジブチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸と4-メトキシ-2-メチルジフエニルアミンとを硫酸の存在下に縮合させ、中和した後、溶剤の存在又は不存在下に、2-(4-ジブチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸と4-メトキシ-2-メチルジフエニルアミンのうちの少ない方の量に対して、0.5〜15倍モル量のアルカリを用いて閉環することを特徴とする方法。
IPC (2件):
C09B 11/28 H 7306-4H ,  C09B 67/48 Z 7306-4H
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-202155

前のページに戻る