特許
J-GLOBAL ID:201103003871423795

中間調デジタル画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石川 泰男 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-256557
公開番号(公開出願番号):特開平3-119861
特許番号:特許第2949735号
出願日: 1989年09月30日
公開日(公表日): 1991年05月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】原画像の濃度値に応じて、ON、OFF画素の比率を決定して中間調を表現し、中間調画像をメッシュに分割し、メッシュ内の濃度勾配の度合に応じて、それぞれ異なった画像処理方法を用いる中間調デジタル画像処理装置において、メッシュ内の濃度勾配を検出する濃度勾配検出手段と、前記濃度勾配検出手段による検出の結果、メッシュ内の濃度勾配が小である場合にはドット集中型パターン順により、または前記濃度勾配が中である場合には各画素の濃度値を考慮したドット集中型パターンを組み合わせた順により、もしくは前記濃度勾配が大である場合に濃度順により、メッシュ内のON画素を再配分するON画素再配分方法決定手段と、メッシュ内に何れか一画素でも大きな濃度勾配があるか否かを検出する極大濃度勾配検出手段と、前記濃度勾配検出手段により前記濃度勾配が小または中と検出された場合であって、前記極大濃度勾配検出手段によりメッシュ内に何れか一画素の大きな濃度勾配があると検出された場合には、前記ON画素再配分方法決定手段による再配分後に、ON画素数を変えることなく、メッシュ内の最高濃度の画素をONに、ON画素中の最低濃度の画素をOFFに再配分する画素配分調整手段とを備えた、ことを特徴する中間調デジタル画像処理装置。
IPC (1件):
H04N 1/405
FI (1件):
H04N 1/40 B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平1-218173
  • 特開昭58-202447

前のページに戻る