特許
J-GLOBAL ID:201103004067499238

変位測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 丸島 儀一 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-154168
公開番号(公開出願番号):特開平3-018720
特許番号:特許第2603338号
出願日: 1989年06月16日
公開日(公表日): 1991年01月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】透明基板の一方の基板面上にレリーフ型回折格子を形成した光学式スケールを光で照明し、該レリーフ型回折格子で生じた回折光を用いて干渉光を形成し、該干渉光を光電変換することにより該光学式スケールの変位を測定する装置において、該レリーフ型回折格子上に形成した反射膜と、該透明基板の他方の基板面側から該光学式スケールを照明して該回折光を生じせしめる照明手段とを有し、該透明基板の屈折率をn、該光の波長をλ、mを整数(m≧0)とした時に、該レリーフ型回折格子の溝の深さhが、(λ/n)×(m/2+0.199)≦h≦(λ/n)×{(m+1)/2-0.199}なる条件を満たすことを特徴とする変位測定装置。
IPC (1件):
G01D 5/38
FI (1件):
G01D 5/38 A

前のページに戻る