特許
J-GLOBAL ID:201103004076004632

光束制御部材、発光装置、及び照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 勝又 弘好
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-145485
公開番号(公開出願番号):特開2011-228241
出願日: 2010年06月25日
公開日(公表日): 2011年11月10日
要約:
【課題】発光装置及びこれを備えた照明装置の部品点数を削減することができ、発光装置及びこれを備えた照明装置の構造を簡単化・小型化することが可能になる光束制御部材を提供する。【解決手段】光束制御部材4は、全反射面12が反射部材のように機能し、入射面13から入射して全反射面12に到達した発光素子(LED等)3からの光を全反射面12によって出射面11(第1出射面11a及び第2出射面11b)側へ向けて全反射すると共に、第1出射面11aからの照明光に第2出射面11bからの照明光を重ね合わせるようにして、発光素子(LED等)3からの光を効率的に利用でき、且つ、被照射面6を広範囲に照明できるようになっている。したがって、本発明の光束制御部材4は、反射部材を設置する必要がなくなる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発光素子からの光を、被照射面の斜め前方側の位置から前記被照射面に斜めに照射する 光束制御部材であって、 前記光束制御部材の中心軸が前記発光素子の光軸に合致するように配置されており、 前記発光素子からの光を入射させる入射面と、前記入射面から入射した光の一部を全反 射して集光する全反射面と、前記全反射面で反射された光及び前記入射面から直接到達し た光を出射する出射面と、を有し、 前記入射面は、前記発光素子に対向するように裏面側に形成された凹みの内面であり、 前記凹みの底部に位置する第1入射面と、この第1入射面から前記凹みの開口縁の間に位 置する第2入射面とを有し、 前記全反射面は、前記裏面側と前記出射面側の間に形成され、且つ、前記光軸を取り囲 むように形成されて、前記入射面のうちの主に第2入射面から入射した光を前記出射面側 へ向けて全反射するようになっており、 前記出射面は、前記裏面と反対側の位置で、且つ、前記光軸の周りに形成され、前記光 軸よりも前記被照射面側に配置される第1出射面と、前記第1出射面よりも前記被照射面 から離れた位置側に配置される第2出射面と、を有し、 前記第2出射面は、前記発光素子の光軸を回転軸として前記第1出射面を180度回転 させた面からの出射光の配光特性と比較して、前記第2出射面からの出射光の方が、前記 被照射面へ向かう光束が多くなるように形成されている、 ことを特徴とする光束制御部材。
IPC (1件):
F21S 2/00
FI (1件):
F21S2/00 312
Fターム (5件):
3K243AA01 ,  3K243AC06 ,  3K243BC02 ,  3K243BE02 ,  3K243MA01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • LED照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-344159   出願人:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
審査官引用 (1件)
  • LED照明システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-344159   出願人:オスラムオプトセミコンダクターズゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング

前のページに戻る