特許
J-GLOBAL ID:201103004206191880

光ピックアップ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 原 謙三
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-180011
公開番号(公開出願番号):特開平3-044831
出願日: 1989年07月11日
公開日(公表日): 1991年02月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】光発生手段と、対物レンズを備え、上記光発生手段から出射された光を光ディスク上に集光させるとともに光ディスクからの反射光を回折素子に導く光学系と、光ディスクからの反射光を光検出器側に回折させる回折素子と、上記回折素子で回折された光を検出する光検出器とを備えた光ピックアップ装置において、上記光検出器は少なくとも上記回折素子における回折方向とほぼ直交する方向に順次並置された第1〜第4光検出部を備えるとともに、少なくとも一端に位置する第4光検出部の上記回折方向とほぼ直交する方向の幅が他の光検出部の上記回折方向とほぼ直交する方向の幅より大きく設定されており、上記回折素子は第1・第2領域に分割されるとともに、フォーカスエラーの生じていない時に第1領域で回折されたフォーカスエラー検出用の光が光検出器の手前側にて焦点を結んで反転し、光検出器の第3光検出部にスポットを形成する一方、第2領域で回折されたフォーカスエラー検出用の光が光検出器の手前側で反転することなく第2光検出部に上記第3光検出部のスポットほぼ同一サイズのスポットを形成するように設定されており、かつ、光検出器における第1・第3光検出部の出力信号の和と第2・第4光検出部の出力信号の和とを比較することによりフォーカスエラーの検出を行うフォーカスエラー検出手段が設けられていることを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (3件):
G11B 7/09 B 9368-5D ,  G02B 7/28 ,  G11B 7/135 A 7247-5D
FI (1件):
G02B 7/11 L

前のページに戻る