特許
J-GLOBAL ID:201103004461158993

ポリイミドフィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光来出 良彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-286161
公開番号(公開出願番号):特開平3-146524
特許番号:特許第2895113号
出願日: 1989年11月02日
公開日(公表日): 1991年06月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】下記〔A〕〔B〕〔C〕成分を含み〔A〕/〔B〕/〔C〕のモル比が(100)/(80〜100)/(2〜20)且つ0.95x〔(Bのモル数)+2x(Cのモル数)〕<(Aのモル数)<1.05x〔(Bのモル数)+2x(Cのモル数)〕であるポリアミック酸の有機極性溶媒溶液を基盤上に流延又は塗布し、自己支持性のある三次元的網目構造を与えるポリアミック酸のゲルフィルムを作製した後、基盤上から剥離させ、該フィルムを脱水・環化反応させることを特徴とするポリイミドフィルムの製造方法。〔A〕テトラカルボン酸二無水物〔B〕芳香族ジアミン〔C〕下式で表される化合物の単独又は2種以上の組み合わせ〔式中Aはを表わし、Rは-O-、-CH2-、-CO-、-SO2-を表わす〕
IPC (5件):
C08J 5/18 CFG ,  B29C 41/12 ,  C08L 79/08 ,  B29K 79:00 ,  B29L 7:00
FI (3件):
C08J 5/18 CFG ,  B29C 41/12 ,  C08L 79/08
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭40-012846

前のページに戻る