特許
J-GLOBAL ID:201103004989881301

車両用加熱システムの操作方法並びに車両用加熱システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-344997
公開番号(公開出願番号):特開平2-227315
特許番号:特許第2913484号
出願日: 1989年12月28日
公開日(公表日): 1990年09月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】車両用エンジンと、燃料操作式加熱装置と、熱交換器及び関連のブロワを備えた車両用ヒータとに冷却液を循環させる車両用冷却液循環路において車両用加熱システムを操作する方法であって、前記燃料操作式加熱装置を作動させて燃料操作式加熱装置を通過する冷却液を最高約30°Cの第1所定温度に達するまでは前記車両用冷却液循環路全体にわたり循環させることと、前記燃料操作式加熱装置の冷却液入口部と冷却液出口部とをバイパスラインで連結させ、該バイパスラインと燃料操作式加熱装置とでバイパス循環路を形成し、前記第1所定温度に達するか或いはこれを超えた場合、約70°C乃至80°Cの第2所定温度に達するまでは、前記冷却液の大部分を前記バイパス循環路を循環させることと、前記第2所定温度に達した場合、前記バイパス循環路で循環されている前記大部分の冷却液を制御された状態で前記車両用冷却循環路全体に再び徐々に循環させること、とから成ることを特徴とする車両用加熱システムの操作方法。
IPC (1件):
B60H 1/03
FI (1件):
B60H 1/03 A

前のページに戻る