特許
J-GLOBAL ID:201103005393829287

ケーブル敷設通路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 八木田 茂 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-205834
公開番号(公開出願番号):特開平2-097211
特許番号:特許第2601915号
出願日: 1989年08月10日
公開日(公表日): 1990年04月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】長方形の横断面をする建物設備のためのケーブル敷設回路において、通路は4つの側部(21,22,23,24)および3つのかどを有し、ケーブルを挿入するための長手開口(20)が向合った側部より短い前記通路の2つの側部の交点に沿って設けられ、敷設通路は長手棒(12)および長手棒を結合して通路の断面を画定する横棒より成る格子構造によって形成され、長手開口(20)は一つのかどに向かう二つの横棒(11)の短縮によって形成され、固定縁(12)が外部に位置する長手棒によって形成され、前記テーブル敷設通路がさらに、ケーブル敷設通路(10)の前記固定縁(12)を受けるための少なくとも一つの複数の鉤(31)から成る鉤の列を備えた取付け軌道(30)を有し、前記取付け軌道(30)がU字型輪郭を備え、その脚が二つの平行な鉤の列を形成することを特徴とするケーブル敷設通路。
IPC (2件):
H02G 3/28 ,  F16L 3/10
FI (2件):
H02G 3/28 D ,  F16L 3/10
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭59-006714
  • 特開昭57-122616

前のページに戻る