特許
J-GLOBAL ID:201103005691609397

ペンタフルオロエタンを製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内田 明 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-234601
公開番号(公開出願番号):特開平3-099026
特許番号:特許第2814606号
出願日: 1989年09月12日
公開日(公表日): 1991年04月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】白金族元素を主成分としVIII族元素(当該主成分の白金族元素を除く)、レニウム、モリブデン、タングステン、ニオブ、タンタル、チタン、ジルコニウム、ハフニウム、ランタン、ランタニド、IB族元素のうちいずれか1種、またはそれらのうち2種以上の触媒添加成分を含む還元触媒(ただし、白金族元素、鉄族元素、およびレニウムから選ばれる1種または2種以上の元素を主成分として含む還元触媒を除く)の存在下でクロロペンタフルオロエタン原料を水素により還元することを特徴とするペンタフルオロエタンを製造する方法。
IPC (8件):
C07C 19/08 ,  C07C 17/23 ,  B01J 23/40 ,  B01J 23/48 ,  B01J 23/63 ,  B01J 23/64 ,  B01J 23/89 ,  C07B 61/00 300
FI (8件):
C07C 19/08 ,  C07C 17/23 ,  B01J 23/40 X ,  B01J 23/48 X ,  B01J 23/64 X ,  B01J 23/89 X ,  C07B 61/00 300 ,  B01J 23/56 301 X
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭1-258632

前のページに戻る