特許
J-GLOBAL ID:201103005761631344

半導体装置およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 伊藤 洋二 ,  三浦 高広 ,  水野 史博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-276457
公開番号(公開出願番号):特開2011-119512
出願日: 2009年12月04日
公開日(公表日): 2011年06月16日
要約:
【課題】チャネル層の厚みのバラツキを抑制できるJFET、MOSFETもしくはMESFETを備えた半導体装置およびその製造方法を提供する。【解決手段】n+型層3に対して異方性エッチングを行うことによって凹部4を形成したのち、この凹部4内にエピタキシャル成長させることによってn型チャネル層5を形成する。これにより、n型チャネル層5を一定の膜厚かつ一定の濃度で形成することが可能となる。このため、従来の構造と異なり、n型チャネル層5の膜厚が一定なバラツキのない構造とすることが可能となる。したがって、JFETの特性も一定とすることが可能となる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
主表面を有する半導体材料で構成された基板(1)と、 前記基板(1)の前記主表面の上にエピタキシャル成長にて第1導電型の半導体により形成された第1導電型層(3)と、 前記第1導電型層(3)を貫通するように設けられ、前記第1導電型層(3)をソース領域(3a)とドレイン領域(3b)とに分離する凹部(4)と、 前記凹部(4)内において、該凹部(4)の底面上および側面上へのエピタキシャル成長によって形成され、前記第1導電型層(3)よりも低不純物濃度とされた第1導電型のチャネル層(5)と、 前記チャネル層(5)の表面にエピタキシャル成長により形成され、前記チャネル層(5)によって前記ソース領域(3a)および前記ドレイン領域(3b)から離間して配置された第2導電型のゲート領域(6)と、 前記ゲート領域(6)に電気的に接続されたゲート電極(7)と、 前記ソース領域(3a)に対して電気的に接続されたソース電極(8)と、 前記ドレイン領域(3b)に対して電気的に接続されたドレイン電極(9)と、を有したJFETが備えられていることを特徴とする半導体装置。
IPC (5件):
H01L 21/337 ,  H01L 29/808 ,  H01L 21/338 ,  H01L 29/812 ,  H01L 29/78
FI (3件):
H01L29/80 C ,  H01L29/80 B ,  H01L29/78 301B
Fターム (43件):
5F102GB01 ,  5F102GC01 ,  5F102GD04 ,  5F102GJ02 ,  5F102GK02 ,  5F102GK08 ,  5F102GL02 ,  5F102GL18 ,  5F102GM02 ,  5F102GR01 ,  5F102GR10 ,  5F102GS01 ,  5F102GT03 ,  5F102HC02 ,  5F102HC15 ,  5F140AA01 ,  5F140BA02 ,  5F140BA04 ,  5F140BA06 ,  5F140BA20 ,  5F140BB03 ,  5F140BB06 ,  5F140BB13 ,  5F140BC12 ,  5F140BE07 ,  5F140BF05 ,  5F140BF07 ,  5F140BF08 ,  5F140BF11 ,  5F140BF15 ,  5F140BF17 ,  5F140BF21 ,  5F140BF22 ,  5F140BF25 ,  5F140BF27 ,  5F140BH49 ,  5F140BJ05 ,  5F140BJ07 ,  5F140BJ08 ,  5F140BJ11 ,  5F140BJ15 ,  5F140BJ17 ,  5F140CE02
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る