特許
J-GLOBAL ID:201103005810495273

データ処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-092994
公開番号(公開出願番号):特開平2-272658
特許番号:特許第2723604号
出願日: 1989年04月14日
公開日(公表日): 1990年11月07日
請求項(抜粋):
【請求項1】中央制御装置、主記憶装置及びチャンネルプログラム方式により動作する入出力制御装置を備え、入出力制御装置には入出力装置が接続されると共に、前記中央制御装置と主記憶装置と入出力制御装置とがシステムバスによりそれぞれ接続されており、前記入出力制御装置が、処理の終了割込みを前記中央制御装置に対しバス転送によって行うデータ処理装置であって、前記入出力制御装置からの終了割込みに、正常終了割込みと異常終了割込みを判別するフィールドを設け、また、前記入出力制御装置に、前記入出力装置からの正常終了フラグと、異常終了フラグを持っていると共に、データ処理装置は、更に、前記正常終了フラグが異常終了フラグがセットされた場合に前記中央処理装置に対し終了割込みを伝達する手段、前記異常終了フラグがセットされたときはチャンネルプログラムにより予め与えられた前記記憶装置の領域に異常終了状態を格納する終了ステータス格納手段、異常終了割込みのバス転送時、前記フィールドに異常終了を示す第1の値をセットとして割込み転送を行う手段、前記中央処理装置において、前記フィールドに前記第1の値がセットされた異常終了割込み時には前記主記憶装置から終了ステータスを取り出す手段、及び前記フィールドに前記第1の値と異なる第2の値がセットされた正常終了割込み時は前記中央処理装置内で終了ステータスを生成する手段を有することを特徴とするデータ処理装置。
IPC (2件):
G06F 13/00 301 ,  G06F 13/12 310
FI (2件):
G06F 13/00 301 J ,  G06F 13/12 310 D

前のページに戻る