特許
J-GLOBAL ID:201103005830650216

ケーブル接続部の押出しモールド成形体の異物検査方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 須山 佐一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-245964
公開番号(公開出願番号):特開平3-108287
特許番号:特許第2816721号
出願日: 1989年09月20日
公開日(公表日): 1991年05月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】ポリオレフィン絶縁ケーブルの導体接続部上に、両側のケーブル絶縁体に跨がって紡錘状のキャビティを有する金型を被嵌した後、この金型内に、加熱溶融させたポリオレフィン樹脂組成物を押出し充填してモールド成形体を形成するにあたり、前記金型の溶融樹脂溢流孔に、ステンレスまたは耐熱樹脂からなるスリット状成形口を有するダイスを取着し、前記ダイスを通ってテープ状に成形されたポリオレフィン樹脂試料について混入する異物の有無を検査することを特徴とするケーブル接続部の押出しモールド成形体の異物検査方法。
IPC (1件):
H01R 43/00
FI (1件):
H01R 43/00 A
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭60-032508
  • 特開平2-075110

前のページに戻る