特許
J-GLOBAL ID:201103005887135865

ハイブリッド車両の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 中村 聡延 ,  山本 晃司 ,  江上 達夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-021083
公開番号(公開出願番号):特開2011-156997
出願日: 2010年02月02日
公開日(公表日): 2011年08月18日
要約:
【課題】エンジン始動時の電力消費を低減することが可能なハイブリッド車両の制御装置を提供する。【解決手段】ハイブリッド車両の制御装置は、シリーズ式走行モードとシリーズパラレル式走行モードとの間で走行モードを切り替え可能なハイブリッド車両に搭載される。ハイブリッド車両の制御装置は、エンジンと、制御手段とを備える。制御手段は、シリーズ式走行モードでエンジンを始動させる場合の要求電力と、シリーズパラレル式走行モードでエンジンを始動させる場合の要求電力とをそれぞれ算出する。そして、制御手段は、要求電力が低い走行モードでエンジンを始動させる。【選択図】図8
請求項(抜粋):
シリーズ式走行モードとシリーズパラレル式走行モードとの間で走行モードを切り替えるハイブリッド車両の制御装置であって、 前記ハイブリッド車両の動力要素であるエンジンと、 前記シリーズ式走行モードで前記エンジンを始動させる場合の要求電力と、前記シリーズパラレル式走行モードで前記エンジンを始動させる場合の要求電力とをそれぞれ算出し、前記要求電力が低い方の走行モードで前記エンジンを始動させる制御手段と、 を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
IPC (9件):
B60W 10/06 ,  B60W 20/00 ,  B60K 6/442 ,  B60K 6/445 ,  B60W 10/10 ,  B60K 6/365 ,  F02D 29/02 ,  B60L 11/14 ,  F16H 3/72
FI (10件):
B60K6/20 310 ,  B60K6/442 ,  B60K6/20 400 ,  B60K6/445 ,  B60K6/20 350 ,  B60K6/365 ,  F02D29/02 D ,  F02D29/02 321B ,  B60L11/14 ,  F16H3/72 A
Fターム (58件):
3G093AA07 ,  3G093BA19 ,  3G093BA21 ,  3G093BA32 ,  3G093BA33 ,  3G093CA01 ,  3G093DB19 ,  3G093DB20 ,  3J028EA27 ,  3J028EB03 ,  3J028EB13 ,  3J028EB62 ,  3J028EB63 ,  3J028EB66 ,  3J028FB06 ,  3J028FB13 ,  3J028FC13 ,  3J028FC23 ,  3J028FC33 ,  3J028GA03 ,  3J028HA15 ,  3J028HA33 ,  3J028HC15 ,  5H115PA01 ,  5H115PA08 ,  5H115PA12 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PI30 ,  5H115PO06 ,  5H115PO17 ,  5H115PU10 ,  5H115PU22 ,  5H115PU24 ,  5H115PU25 ,  5H115PU26 ,  5H115PU27 ,  5H115PV09 ,  5H115QE01 ,  5H115QE10 ,  5H115QI04 ,  5H115QI07 ,  5H115RB08 ,  5H115RE01 ,  5H115RE02 ,  5H115RE03 ,  5H115RE13 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE09 ,  5H115TB01 ,  5H115TE02 ,  5H115TE05 ,  5H115TO21 ,  5H115TO23 ,  5H115TO30

前のページに戻る