特許
J-GLOBAL ID:201103006430881479

電気泳動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 一雄 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-257620
公開番号(公開出願番号):特開平2-266259
特許番号:特許第2797252号
出願日: 1989年10月02日
公開日(公表日): 1990年10月31日
請求項(抜粋):
【請求項1】ベースと、このベース上に縦方向に配置された分析プレートと、この分析プレートの上面に移動可能に設けられ、その上面に電気泳動媒体を有する電気的に非導体の裏材を具備し、その縦方向の各端部に電気作用により伝導する第1および第2のリザーバ部を有すると共に、前記電気泳動媒体内に配置された少なくとも一つのウェルを備えた支持媒体と、横方向を向いて前記第1および第2のリザーバ部と電気的な接触をそれぞれ保ち、電源と逆の極性となるように接続された第1および第2の電極と、前記支持媒体のウェルに液体試料を着床させるための手段と、前記支持媒体の横方向の区間にわたり、それを縦方向に貫いてほぼ均一に電気泳動電流が流れるように前記第1および第2の電極の間を前記電源と接続する手段と、前記支持媒体内を流れる電気泳動電流から生じる熱を取り除く熱交換器手段とを備え、前記熱交換手段が前記支持媒体を貫いて電気泳動電流が流れるとき、少なくともある時間の間、前記支持媒体の媒体部分を横切って冷却された空気を供給するための手段を有し、これにより該支持媒体から熱が取り除かれるようになっている電気泳動装置。
IPC (1件):
G01N 27/447
FI (1件):
G01N 27/26 311 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭63-236952

前のページに戻る