特許
J-GLOBAL ID:201103006474876723

キャリヤ送出レベル設定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-295304
公開番号(公開出願番号):特開平3-154522
特許番号:特許第2972244号
出願日: 1989年11月13日
公開日(公表日): 1991年07月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】従局と四線式通信回線を介して半二重の通信手順に基づき周波数分割多重通信を行う主局に設けられ、上記周波数分割多重通信にはリモート制御情報およびその応答を通信する周波数帯域分割型のセカンダリチャネルが設定され、入力する受信キャリヤ信号からセカンダリチャネルのキャリヤ信号を分離する帯域通過フィルタと、この分離されたキャリヤ信号を検出する検出回路と、複数のリモート制御情報コードを発生する制御コード発生器と、この制御コード発生器の出力をセカンダリチャネルを介して送出する送信手段と、この送信手段のキャリヤ送出レベルを調整する送出レベル調整器とを備えたキャリヤ送出レベル設定装置において、上記検出回路の検出結果に基づいて無検出の時間が所定時間経過したときに第一の制御信号を出力しさらに規定時間経過したときに第二の制御信号を出力する計時手段を備え、上記制御コード発生器は、上記第一の制御信号に基づいて上記従局のキャリヤ送出レベルを上げるリモート制御情報を発生する手段を含み、上記送出レベル調整器は、上記第二の制御信号に基づきあらかじめ定められたキャリヤ送出レベルに設定する手段を含むことを特徴とするキャリヤ送出レベル設定装置。
IPC (1件):
H04B 3/04
FI (1件):
H04B 3/04 Z

前のページに戻る