特許
J-GLOBAL ID:201103006848703275

洗濯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 安富 耕二 (外1名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-216723
公開番号(公開出願番号):特開平3-080894
出願日: 1989年08月23日
公開日(公表日): 1991年04月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】内部に回転翼を有する脱水兼洗濯槽と、該脱水兼洗濯槽の衣類投入口を開閉する蓋体と、該蓋体の開閉動作を検出する蓋開閉検出手段と、前記回転翼や前記脱水兼洗濯槽を回転させる駆動モータと、該駆動モータへ通電または断電させる負荷駆動手段と、前記駆動モータの断電後に前記脱水兼洗濯槽の回転を停止させる制動手段と、洗い、すすぎ、中間脱水、最終脱水などの各行程からなるプログラムを逐次実行し、該プログラムの進行にしたがって前記負荷駆動手段に前記駆動モータの駆動信号または停止信号を出力する実行制御手段と、中間脱水行程終了時に前記停止信号が出力されてから所定時間を計時すると共に計時後前記制動手段を動作させる遅延制動手段と、を備えるものにおいて、前記蓋開閉検出手段で開動作を検出したとき前記実行制御手段のプログラムを一時停止するよう前記実行制御手段に指示する一時停止手段と、前記遅延制動手段の計時動作時に前記蓋開閉検出手段で開動作を検出したとき計時を開始し、閉動作を検出したとき計時を終了する蓋開閉計時手段と、該蓋開閉計時手段の計時時間と予め設定された蓋開放上限時間とを比較し、前記計時時間が前記蓋開放上限時間より小さければ前記蓋開閉手段で閉動作を検出したときに前記一時停止手段による停止を解除し、また前記計時時間が前記蓋開放上限時間より大きければ次行程から実行させるように前記実行制御手段に指令する遅延制御手段とを備えることを特徴とした洗濯機。
IPC (3件):
D06F 33/02 N 7114-3B ,  D06F 33/02 A 7114-3B ,  D06F 37/42 A 7114-3B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭63-317196
  • 特開平2-209191

前のページに戻る