特許
J-GLOBAL ID:201103007008107708

電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-341195
公開番号(公開出願番号):特開平3-200285
特許番号:特許第3026344号
出願日: 1989年12月28日
公開日(公表日): 1991年09月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】所定の楽音制御機能を実行する機能モジュールと、複数の機能モジュールと接続可能なように構成された外部操作装置とを具備して成る電子機器であって、上記外部操作装置は、複数の操作子と、各操作子に操作子の種類を示す操作子コードを割り当てる割当手段と、上記複数の操作子の何れかが操作されたときに機能モジュールの機種を特定する機種コード、操作された操作子に割り当てられた操作子コード、及びその操作子のオン/オフ情報を含む操作データを出力する出力手段とを具備し、上記機能モジュールは、上記外部操作装置と通信を行うための通信手段と、上記通信手段で受信した上記操作データから自モジュールを示す上記機種コードを検出する検出手段と、自モジュールに上記所定の楽音制御機能を実行させるための複数の制御指示情報を上記操作子コードに対応させて記憶した記憶手段と、上記検出手段において自モジュールを示す上記機種コードの検出があったときに、その機種コードに関連づけられて送られてきた上記操作子コードを上記記憶手段を参照して対応する制御指示情報に変更する変更手段と、上記変更手段により変更された制御指示情報及び上記操作子コードのオン/オフ情報に基づいて、上記制御指示情報に基づく楽音制御の実行及び実行動作の開始及び終了を行う制御手段とを具備することを特徴とする電子機器。
IPC (1件):
G10H 1/00
FI (1件):
G10H 1/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭59-197090

前のページに戻る