特許
J-GLOBAL ID:201103007111791560

V形多気筒エンジンの吸気装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外3名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-058590
公開番号(公開出願番号):特開平2-238128
特許番号:特許第2716192号
出願日: 1989年03月10日
公開日(公表日): 1990年09月20日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数の気筒をクランク軸の軸方向に並設してなる一対のシリンダ列を備え、これらシリンダ列をV形に配置して、そのV形に対向し合う気筒をクランク軸の軸方向にオフセットして設け、上記シリンダ列の相対向する側面に各気筒に連なる吸気口を設けるとともに、各シリンダ列の上方にはクランク軸の軸方向に延びるサージタンクを夫々配置し、これらサージタンクの互いに対向する側面に、相対向するサージタンク側のシリンダ列の吸気口に連なる複数の吸気分配管を接続し、これら吸気分配管をサージタンクの間の空間部分に導出させて、上記クランク軸の軸方向に沿って交互に並べたV形多気筒エンジンにおいて、上記クランク軸を軸方向一端側から見た場合に、上記V形を形作る一対のシリンダ列の間にエンジン補機を配置するに当り、上記V形に対向し合う気筒のうち、クランク軸の軸方向一端側にオフセットされた一方の気筒に連なる吸気分配管を、V形に対向し合う他の気筒と、この気筒とは上記クランク軸の軸方向他端側に隣り合う気筒の吸気分配管の間に導くことにより、上記サージタンクをクランク軸の軸方向に互いにずらして配置し、これらサージタンクの長手方向一端部間に生じた段差部に上記エンジン補機を配置したことを特徴とするV形多気筒エンジンの吸気装置。
IPC (4件):
F02B 75/22 ,  F02B 27/00 ,  F02M 35/10 ,  F02M 35/116
FI (4件):
F02B 75/22 C ,  F02B 27/00 E ,  F02M 35/10 102 J ,  F02M 35/10 301 C

前のページに戻る