特許
J-GLOBAL ID:201103007291269670

横葺き屋根構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 島田 義勝
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-071752
公開番号(公開出願番号):特開平2-289747
出願日: 1989年03月27日
公開日(公表日): 1990年11月29日
請求項(抜粋):
【請求項1】建築物の屋根下地材上に、スレート瓦などの個々の単体屋根瓦を、棟側の端部上に軒側の端部が所定の重なり幅でオーバーラップされて段差端面を形成するように、所定の軒棟方向ピッチ間隔で列状をなして一連に葺き上げてなる既設の屋根構造を有し、この既設の屋根構造上に、新たに横葺き屋根板を葺き上げて新設する横葺き屋根構造であつて、前記軒棟方向ピッチ間隔に対応した断面幅で、面板部の一側部に軒側成形部,他側部に棟側成形部をそれぞれに形成させて、相互に隣接される棟側成形部に、軒側成形部を被嵌係合し得るようにさせた横葺き屋根板を設け、この横葺き屋根板の少なくとも棟側成形部には、面板部から折り返した外面と、この外面を前記段差端面に近付けたとき、オーバーラップ部分上に位置される取付け部とをそれぞれに形成させ、前記各列毎の単体屋根瓦上に、各横葺き屋根板を重ねると共に、折り返し外面を段差端面に近付けて配置させた状態で、取付け部をオーバーラップ部分を通して屋根下地,垂木側に止着固定して葺き上げたことを特徴とする横葺き横葺き屋根構造。
IPC (2件):
E04D 3/00 M 9130-2E ,  E04D 3/362 M 9130-2E

前のページに戻る