特許
J-GLOBAL ID:201103007617900198

液体噴射記録装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高野 明近
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-038869
公開番号(公開出願番号):特開平2-223452
特許番号:特許第3061188号
出願日: 1989年02月17日
公開日(公表日): 1990年09月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】導入される記録液体を収容するとともに、熱によって該記録液体に気泡を発生させ、該気泡の体積増加にともなう作用力を発生させる熱エネルギー作用部を付設した流路と、該流路に連絡して前記記録液体を前記作用力によって液滴として吐出させるためのオリフィスと、前記流路に連絡して該流路に前記記録液体を導入するための液室と、該液室に記録液体を導入する手段とよりなる液体噴射記録装置において、前記熱エネルギー作用部は、その面積Sが397.5〜1387μm2の範囲で、前記熱エネルギー作用面はその流路方向に対する幅方向の長さが19μm以下で、かつ、その配列密度が16本/mm以上であり、前記熱エネルギー作用面のオリフィス側先端からオリフィスまでの距離をDとするとき、の関係式を満たし、記録液滴吐出の最大応答周波数を4kHzより上にするとともに液滴の速度を3〜10m/sとなるようにしたことを特徴とする液体噴射記録装置。
IPC (1件):
B41J 2/05
FI (1件):
B41J 3/04 103 B
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭55-132275
  • 特開昭56-046769

前のページに戻る