特許
J-GLOBAL ID:201103007876622350

灯油留分から水素を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野村 滋衛 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-024422
公開番号(公開出願番号):特開平2-204301
特許番号:特許第2666155号
出願日: 1989年02月02日
公開日(公表日): 1990年08月14日
請求項(抜粋):
【請求項1】硫黄分150wtppm以下の灯油留分を水素含有ガス存在下で圧力50kg/cm2・G以下、温度250〜400°C、LHSV0.2〜7h-1、水素/灯油比0.02〜1.0Nm3H2/kg灯油の範囲で水素化脱硫触媒および硫化水素吸着剤と接触させたのち、スチーム/カーボン比0.1〜7.0mol/atomの範囲の水蒸気を加え、圧力50kg/cm2・G以下、温度150〜500°C、LHSV0.1〜10h-1の条件でNi系収着剤と接触させ、さらに所定量の水蒸気を添加して、または無添加で反応混合物をそのまま通常の改質条件下で水蒸気改質触媒と接触させることを特徴とする灯油留分から水素を製造する方法。
IPC (1件):
C01B 3/38
FI (1件):
C01B 3/38
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭54-040802
  • 特開昭63-035403
  • 特開昭54-096810

前のページに戻る