特許
J-GLOBAL ID:201103008034639803

2-ニトロイミノイミダゾリジン類の製法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川原田 一穂
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-024782
公開番号(公開出願番号):特開平2-207083
特許番号:特許第2822050号
出願日: 1989年02月04日
公開日(公表日): 1990年08月16日
請求項(抜粋):
【請求項1】式:〔式中、Xはハロゲン原子又はアルキル基を示し、そしてRはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、ハロアルキル基、ハロアルケニル基、アルコキシアルキル基、アルキルチオアルキル基、アラルキル基又は芳香族ヘテロ環式基と結合したメチル基を示す。〕で表わされる2-ニトロイミノイミダゾリジン類を製造するに、式:〔式中、Xは前記と同じ。〕で表わされる化合物と、式:R-M (III)〔式中、Rは前記と同じ、そしてMはハロゲン原子又は-OSO2Tを示し、ここでTはメチル、メトキシ、フェニル又はp-トリルを示す。〕で表わされるアルキル化剤とを、塩基及び相間移動触媒の存在下、不活性溶媒中、反応温度0°C〜30°Cの間で反応させることを特徴とする、上記式(I)の2-ニトロイミノイミダゾリジン類の製法方法。
IPC (4件):
C07D 401/06 233 ,  B01J 31/26 ,  C07D 401/14 233 ,  C07B 61/00 300
FI (4件):
C07D 401/06 233 ,  B01J 31/26 Z ,  C07D 401/14 233 ,  C07B 61/00 300
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭62-081832
  • 特開昭61-267575
  • 特開昭58-170753
全件表示

前のページに戻る