特許
J-GLOBAL ID:201103008255454298

物品の移送方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 敏忠 (外1名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-210656
公開番号(公開出願番号):特開平3-079513
特許番号:特許第2524836号
出願日: 1989年08月17日
公開日(公表日): 1991年04月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1の搬送コンベヤにより搬送されて来る縦横複数列の物品を同時に移送機によって保持し且つ上昇せしめてから中継箇所まで水平移動する工程と、前記第1の搬送コンベヤの直下に設けられた第2の搬送コンベアにより搬送されて来る集積箱を移動手段によって前記中継箇所まで垂直移動する工程と、前記移送機から物品を前記集積箱に積み入れる工程と、物品を集積箱に積み入れた後に次の物品を移送するために移送機を第1の搬送コンベヤ上の所定の位置まで戻す工程と、物品を集積箱に積み入れた後に前記移動手段により該集積箱を第2の搬送コンベヤまで戻す工程とを含み、その際、第2の搬送コンベヤにより搬送されて来る集積箱は該搬送コンベヤに設けられたストッパにより縦方向の位置決めがなされ、且つ前記移動手段に設けられたシリンダにより横方向の位置決めがなされ、また前記移動手段は、該移動手段を垂直移動させるブレーキ付エアシリンダのブレーキにより前記中継箇所において固定され、物品を積み入れた集積箱を第2の搬送コンベヤ上に戻す際にショックアブソーバ機能を付加した前記ブレーキ付エアシリンダのクッション作用により物品へ衝撃が付加されないように静かに停止し、かかる一連の作業を反復して行うことを特徴とする物品の移送方法。
IPC (2件):
B65G 47/91 ,  B65B 5/08
FI (2件):
B65G 47/91 A ,  B65B 5/08

前のページに戻る