特許
J-GLOBAL ID:201103009234032365

対話演出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 薬師 稔 (外1名)
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-004633
公開番号(公開出願番号):特開平2-185280
出願日: 1989年01月13日
公開日(公表日): 1990年07月19日
請求項(抜粋):
【請求項1】オーディオテープの音声信号を再生する再生手段を利用して複数の作動体の相互の間の対話を演出するようにした対話演出装置において、モーターを用いて作動体の一部又は全部を作動せしめる少なくとも一つの駆動装置を備えている少なくとも2個の作動体と、各作動体の発声内容を別々のトラックに録音したオーディオテープと、前記再生信号を受け、音声を発声する作動体用スピーカーと、外部からの音声信号を受ける音センサと、前記再生手段からの再生信号を受け、どのトラックの音声信号によるものかを読み取り、音声の有無及びその組み合わせに応じて予め定められた作動体の予め定められた駆動装置を選択して、これらを作動せしめ、かつ前記再生信号を前記作動体用スピーカーに出力するとともに、前記オーディオテープのいずれのトラックにも音声信号がないときには、前記音センサの検出信号により所定の駆動装置を駆動する制御回路と、を備えたことを特徴とする対話演出装置。
IPC (3件):
A63H 13/04 Z ,  A63H 3/33 B ,  A63H 30/02 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭56-145406

前のページに戻る