特許
J-GLOBAL ID:201103009550313139

移動通信方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-060171
公開番号(公開出願番号):特開平2-238733
特許番号:特許第2683678号
出願日: 1989年03月13日
公開日(公表日): 1990年09月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】複数の基地局と、この複数の基地局のいずれかに無線接続される移動局とを備え、上記複数の基地局はそれぞれ、自局と通信中の移動局に対して無線チャネルを切り替えて他の基地局との間で信号の送受信を行うように指定する手段を含み、上記移動局は、上記指定する手段の指定にしたがって無線チャネルを切り替える手段を含む移動通信方式において、上記複数の基地局および上記移動局は、通信用に割り当てられた無線チャネルの一部に空き時間スロットが生じるように、送信する信号を時間圧縮する手段をそれぞれ含み、上記切り替える手段は、上記指定する手段により指定された無線チャネルへの切り替えに先立って、上記空き時間スロットのタイミングで、その指定された無線チャネルによる信号の送受信を行ってその無線チャネルが使用できるか否かを確認する手段を含むことを特徴とする移動通信方式。
IPC (1件):
H04Q 7/22
FI (1件):
H04B 7/26 107
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開昭64-012628
  • 特開昭64-055924

前のページに戻る