特許
J-GLOBAL ID:201103010272924278

マルチキャリア送信機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山下 穣平
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-036198
特許番号:特許第3001567号
出願日: 1999年02月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 i個(Iは2以上の自然数)の位相同期ループ(PLL)のそれぞれが発振するPLL周波数Fiを中間周波数Fcにより、(Fi+Fc)の変調信号として同時に送信するマルチキャリア送信機であって、前記PLLからの同期はずれ信号を入力する論理和回路と、前記PLL周波数信号と前記変調信号とを入力して、前記中間周波数信号を抽出する周波数変換器と、前記周波数変換機の出力を入力する帯域透過フィルターであって、中心周波数が前記中間周波数に等しく、帯域が前記変調波の帯域に等しい帯域透過フィルターと、前記帯域透過フィルターの出力を対数増幅する対数増幅器と、前記対数増幅器の出力をアナログ・ディジタル変換するA/Dコンバータと、前記中間周波数信号の電力値をディジタル符号に対応させる表を格納した読み出し専用メモリ(ROM)と、前記論理和回路の出力及び前記A/Dコンバータの出力を入力する制御装置(CPU)とを備え、前記CPUは、同期はずれ信号が少なくとも一つ発生した時には、すべての変調信号の送信を停止し、前記ROMを参照して、前記A/Dコンバータの出力から前記中間周波数信号の電力値を見出し、前記電力値に基いて前記PLLを選択して送信を再開することを特徴とするマルチキャリア送信機。
IPC (2件):
H04B 1/04 ,  H04J 1/00
FI (3件):
H04B 1/04 N ,  H04B 1/04 Z ,  H04J 1/00

前のページに戻る