特許
J-GLOBAL ID:201103010357087669

情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-122851
公開番号(公開出願番号):特開2011-248732
出願日: 2010年05月28日
公開日(公表日): 2011年12月08日
要約:
【課題】コンテンツ管理サーバが管理するシステム準拠コンテンツと、レンダラー装置が管理しているシステム非準拠コンテンツとを、コントローラ装置からシームレスに制御することが可能な情報処理装置を提供する。【解決手段】システム準拠コンテンツデータその他情報が記憶される記憶部と、システム準拠コンテンツデータを記憶部から取得するコンテンツデータ提供部と、コンテンツデータ提供部から提供されるコンテンツを再生するシステム準拠コンテンツ再生部と、システムに準拠しない管理しないシステム非準拠コンテンツデータを直接再生するシステム非準拠コンテンツ再生部と、コントローラ装置からの再生の要請を受けてシステム非準拠コンテンツ再生部でシステム非準拠コンテンツデータを直接再生するための情報をコントローラ装置へ送信するコンテンツ再生情報送信部と、を備える、情報処理装置が提供される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
システムに準拠するシステム準拠コンテンツデータ、前記システム準拠コンテンツデータの再生を要請するコントローラ装置から送信される情報であって、再生を要請する前記システム準拠コンテンツデータの属性情報および当該システム準拠コンテンツデータを管理する装置の識別情報を含む再生コンテンツ属性情報が記憶される記憶部と、 前記記憶部に記録されている前記再生コンテンツ属性情報に含まれる前記システム準拠コンテンツデータの属性情報に基づいて、前記コントローラ装置から再生を要請された前記システム準拠コンテンツデータを前記記憶部から取得するコンテンツデータ提供部と、 前記コンテンツデータ提供部から提供される前記システム準拠コンテンツデータを取得する前記システム準拠コンテンツデータ取得部と、 前記システム準拠コンテンツデータ取得部が取得する前記システム準拠コンテンツデータを再生するシステム準拠コンテンツ再生部と、 システムに準拠しない管理しないシステム非準拠コンテンツデータを直接再生するシステム非準拠コンテンツ再生部と、 前記コントローラ装置からの再生の要請を受けて前記システム非準拠コンテンツ再生部で前記システム非準拠コンテンツデータを直接再生するための情報を前記コントローラ装置へ送信するコンテンツ再生情報送信部と、 を備える、情報処理装置。
IPC (1件):
G06F 13/00
FI (1件):
G06F13/00 358A

前のページに戻る