特許
J-GLOBAL ID:201103010458553814

ラクタムの脱水方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 倉内 基弘 ,  風間 弘志
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-562347
特許番号:特許第3643035号
出願日: 1999年07月15日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ラクタム水溶液から水分を分離する方法において、 第1の蒸留カラムにおいて、その底部を160°C以下の温度及び50-200ミリバールの絶対圧に維持することにより水を蒸留し、その蒸留物を30-60°Cで冷媒系により凝縮し、 カラムの底に残留するラクタムを第2の蒸留カラムにおいてその底部を160°C以下の温度及び10-45ミリバールの絶対圧に維持することにより蒸留し、 前記第2の蒸留カラムで蒸留された、ラクタム痕跡を含んでいる水を70°C以上の温度で水蒸気の形で回収し、高くとも第1の蒸留カラムの圧力に等しい圧力で圧縮し、次いで15°Cよりも高い温度で凝縮した後に第1の蒸留カラムへ再循環することよりなる分離方法。
IPC (5件):
B01D 3/14 ,  B01D 3/10 ,  B01D 3/16 ,  B01D 3/42 ,  C07D 223/10
FI (5件):
B01D 3/14 A ,  B01D 3/10 ,  B01D 3/16 A ,  B01D 3/42 ,  C07D 223/10
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特開昭53-037685
  • 特開昭57-192358
審査官引用 (2件)
  • 特開昭53-037685
  • 特開昭57-192358

前のページに戻る