特許
J-GLOBAL ID:201103010552026470

横型製袋充填装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 岡田 英彦 ,  池田 敏行 ,  岩田 哲幸 ,  中村 敦子
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-046980
公開番号(公開出願番号):特開2002-249105
特許番号:特許第3652614号
出願日: 2001年02月22日
公開日(公表日): 2002年09月03日
請求項(抜粋):
【請求項1】 移送される筒状フィルムに被包装物を複数個単位の集積状態で供給し、その複数個単位の被包装物を挟む前後の位置にシールを施して包装体を得るための横型製袋充填装置であって、 前記被包装物を移送するための移送コンベヤと、前記移送コンベヤによって移送される被包装物を蓄積する載置部と、前記載置部によって蓄積された被包装物を移動させ、前記筒状フィルムの移送速度と同一またはわずかに速い送り出し速度で前記筒状フィルムに所定数の被包装物を集積状態で供給するための移動手段と、前記被包装物が供給された筒状フィルムを下流側に向けて移送するフィルム移送手段と、前記フィルム移送手段によって移送される筒状フィルムにシールを施すためのシール手段と、前記移送コンベヤによって移送される被包装物の有無を検出するための被包装物検出手段と、制御手段とを備え、 前記制御手段は、前記被包装物検出手段からの信号によって移送コンベヤ上の被包装物が欠品であることを判別した後、前記移送コンベヤの移送距離が、前記被包装物検出手段が設けられた位置から載置部への受け渡し位置までの距離に達するタイミングに基づき、前記移動手段と前記フィルム移送手段と前記シール手段とを待機状態にさせるための待機信号を発信し、前記移送コンベヤによって所定数たる集積個数に対する最後の被包装物が移送されて該被包装物が移送コンベヤの終端から載置部に受け渡されるタイミングで前記待機状態の移動手段を始動させるとともに、当該移動手段の動作開始後でかつ載置部によって蓄積された被包装物が移動手段によって筒状フィルムへ送り込まれる前のタイミングで前記待機状態のフィルム移送手段とシール手段とを起動状態にするための起動信号を発信することを特徴とした横型製袋充填装置。
IPC (4件):
B65B 9/06 ,  B65B 57/00 ,  B65B 57/10 ,  B65B 57/12
FI (4件):
B65B 9/06 ,  B65B 57/00 H ,  B65B 57/10 A ,  B65B 57/12
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る