特許
J-GLOBAL ID:201103010582433649

ウレトジオン基含有成分を有するデュアルキュア配合物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (8件): 矢野 敏雄 ,  山崎 利臣 ,  久野 琢也 ,  杉本 博司 ,  高橋 佳大 ,  星 公弘 ,  二宮 浩康 ,  アインゼル・フェリックス=ラインハルト
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-538507
公開番号(公開出願番号):特表2011-506714
出願日: 2008年10月15日
公開日(公表日): 2011年03月03日
要約:
本発明は、デュアルキュア配合物と称される、熱及び化学線で硬化可能な新規配合物に関する。更に、本発明は、熱及び化学線で硬化可能な新規配合物の着色及び顔料不含の塗料の製造並びに接着剤及びシーラント用の使用に関する。
請求項(抜粋):
(A)少なくとも1種の放射線硬化性成分5〜90質量%(その際これはOH基を含有してもよい)、(B)少なくとも1種のウレトジオン基含有成分10〜90質量%(その際これはOH基及び/又は放射線硬化性基を含有してもよい)、(C)対イオンとしてハロゲン、水酸化物、アルコラート又は有機又は無機酸陰イオンを有する少なくとも1種のテトラアルキルアンモニウム塩及び/又はホスホニウム塩0.1〜5質量%及び、(C1)少なくとも1種のエポキシド及び/又は(C2)少なくとも1種の金属アセチルアセトネートから選択した少なくとも1種の助触媒0.1〜5質量%から成る熱及び放射線硬化性配合物。
IPC (6件):
C08F 2/46 ,  C09D 201/00 ,  C09D 4/00 ,  C09D 5/00 ,  C09J 201/00 ,  C09J 11/00
FI (6件):
C08F2/46 ,  C09D201/00 ,  C09D4/00 ,  C09D5/00 Z ,  C09J201/00 ,  C09J11/00
Fターム (60件):
4J011AA05 ,  4J011QB01 ,  4J011QB02 ,  4J011QB03 ,  4J011QB19 ,  4J011QB24 ,  4J011SA82 ,  4J011SA83 ,  4J011SA84 ,  4J011SA87 ,  4J011UA04 ,  4J038DB022 ,  4J038DD001 ,  4J038DF001 ,  4J038DG001 ,  4J038DG232 ,  4J038DH001 ,  4J038DK001 ,  4J038FA121 ,  4J038FA251 ,  4J038FA261 ,  4J038FA271 ,  4J038FA281 ,  4J038GA03 ,  4J038JA69 ,  4J038JB01 ,  4J038JB18 ,  4J038JC22 ,  4J038PA17 ,  4J038PA19 ,  4J038PC02 ,  4J038PC06 ,  4J038PC08 ,  4J038PC09 ,  4J038PC10 ,  4J040EC001 ,  4J040ED001 ,  4J040EE001 ,  4J040EF001 ,  4J040EF262 ,  4J040EF312 ,  4J040EG001 ,  4J040EJ011 ,  4J040FA141 ,  4J040FA261 ,  4J040FA271 ,  4J040FA281 ,  4J040FA291 ,  4J040GA05 ,  4J040HB31 ,  4J040HC01 ,  4J040HD24 ,  4J040JB02 ,  4J040JB07 ,  4J040MA02 ,  4J040MA08 ,  4J040MA10 ,  4J040MA13 ,  4J040PA30 ,  4J040PA32

前のページに戻る