特許
J-GLOBAL ID:201103011390883477

難燃電線

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人サクラ国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-063864
公開番号(公開出願番号):特開2011-198601
出願日: 2010年03月19日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】ハロゲンフリーで、優れた難燃性、耐熱性および耐水・耐湿性を併せ持つ電線・ケーブル被覆用難燃性組成物、およびこのような組成物を用いた電線・ケーブルを提供する。【解決手段】難燃電線は、(A)ポリプロピレンを含むオレフィン系ポリマー100質量部に対し、(B)ハンタイトおよびハイドロマグネサイトを合計量で160質量部以上200質量部以下含有し、かつ(C)水酸化マグネシウムを、前記(B)成分との合計量で200質量部以上250質量部以下となる範囲で含有するハロゲンフリー難燃性樹脂組成物を、すずめっき軟銅線からなる導体上に被覆してなる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
(A)ポリプロピレンを含むオレフィン系ポリマー100質量部に対し、(B)ハンタイトおよびハイドロマグネサイトを合計量で160質量部以上200質量部以下含有し、かつ(C)水酸化マグネシウムを、前記(B)成分との合計量で200質量部以上250質量部以下となる範囲で含有するハロゲンフリー難燃性樹脂組成物を、すずめっき軟銅線からなる導体上に被覆したことを特徴とする難燃電線。
IPC (6件):
H01B 7/295 ,  H01B 7/02 ,  C08L 23/10 ,  C08L 23/04 ,  C08K 3/26 ,  C08K 3/22
FI (6件):
H01B7/34 B ,  H01B7/02 Z ,  C08L23/10 ,  C08L23/04 ,  C08K3/26 ,  C08K3/22
Fターム (24件):
4J002BB03X ,  4J002BB05X ,  4J002BB07X ,  4J002BB08X ,  4J002BB12W ,  4J002BB14W ,  4J002BB15W ,  4J002BP00W ,  4J002BP02W ,  4J002DE077 ,  4J002DE236 ,  4J002FD136 ,  4J002FD137 ,  4J002GF00 ,  4J002GQ01 ,  4J002GT00 ,  5G309RA04 ,  5G309RA12 ,  5G315CA03 ,  5G315CB02 ,  5G315CC08 ,  5G315CD02 ,  5G315CD13 ,  5G315CD14

前のページに戻る