特許
J-GLOBAL ID:201103012654709531

定偏波光ファイバカプラの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 国平 啓次
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-092233
公開番号(公開出願番号):特開平2-271307
特許番号:特許第2649271号
出願日: 1989年04月12日
公開日(公表日): 1990年11月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】2本の定偏波光フアイバについて応力付与部の位置合せを行う工程と、応力付与部の位置合せを行った前記2本の定偏波光フアイバの一部分を融着延伸する工程、とを含む定偏波光フアイバカプラの製造方法において、前記応力付与部の位置合せ工程を、次の操作、すなわち、前記2本の定偏波光フアイバについて、それぞれ片側に光源を置き、反対側から観察してフアイバ像の輝度分布のプロファイルを求め、当該輝度分布のプロファイルが、両方とも、前記定偏波光フアイバと同じ種類の定偏波光ファイバについて、予め、片側に光源を置き、反対側の、当該定偏波光フアイバの応力付与部の主軸方向に対して、0度又は45度又は90度の方向から観察するとき得られる特有のフアイバ像の輝度分布のプロファイルの中の1つと同じになるように、前記2本の定偏波光フアイバを回転させる操作、によって行うことを特徴とする、定偏波光フアイバカプラの製造方法。
IPC (2件):
G02B 6/28 ,  G02B 6/293
FI (2件):
G02B 6/28 W ,  G02B 6/28 B
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭60-083906

前のページに戻る