特許
J-GLOBAL ID:201103012830910923

流体継ぎ手の締結力制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 青山 葆 ,  河宮 治
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-100572
公開番号(公開出願番号):特開2002-295671
特許番号:特許第3736375号
出願日: 2001年03月30日
公開日(公表日): 2002年10月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンから回転力が入力される入力部材と、該入力部材によって流体を介して駆動される一方その回転力を変速歯車機構に出力する出力部材と、入力部材と出力部材とを直結状態又はスリップ状態で締結させることができるロックアップクラッチと、所定車速領域での走行時にエンジンが無負荷状態とされたときには入力部材と出力部材とがスリップ状態となるよう少なくともフィードバック制御を利用して減速スリップ制御を行う減速スリップ制御手段とを備えていて、減速スリップ制御を行う運転領域に隣接してロックアップを行う運転領域が設定されている流体継ぎ手の締結力制御装置において、 流体継ぎ手の締結状態を判定する締結状態判定手段と、 締結状態判定手段によって、流体継ぎ手の締結状態が直結状態であると判定されたとき、及び、ロックアップ指令がオフされた後所定期間経過するまでの間において流体継ぎ手に所定の差回転が発生するまでの直結状態から解放状態への移行状態であると判定されたときにのみ、減速スリップ制御手段に減速スリップ制御を実行させるスリップ制御実行手段とを備えていることを特徴とする流体継ぎ手の締結力制御装置。
IPC (2件):
F16H 61/14 ( 200 6.01) ,  F16H 59/46 ( 200 6.01)
FI (2件):
F16H 61/14 601 J ,  F16H 59:46
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る