特許
J-GLOBAL ID:201103012939026675

画像形成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 水野 勝文 ,  須澤 洋 ,  井出 真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-124680
公開番号(公開出願番号):特開2011-254479
出願日: 2011年06月02日
公開日(公表日): 2011年12月15日
要約:
【課題】文字などを白抜きして画像形成処理を行った場合に、白抜き部分がはっきりと周囲の部分と区別され、良好な画質の画像形成処理印刷を可能な画像形成装置を提供する。【解決手段】画像形成処理の実行を指示する画像形成ジョブを取得するジョブ取得部と、前記ジョブ取得部に取得された前記画像形成ジョブに含まれる画像形成処理対象のデータにおいて、文字の部分について用紙の地を残して画像形成される白抜き文字が存在する場合に、その白抜き文字の輪郭部分に隣接する領域であって、その領域の色の不透明さを示す不透明度が所定の基準値以上の不透明度である領域が存在するか否かを判定する判定部と、前記判定部が前記不透明度が基準値以上の領域が存在すると判定した場合に、当該領域の色がより透明になるように不透明度を低下させる画像処理を行う画像処理部と、を備える画像形成装置。【選択図】図1
請求項(抜粋):
画像形成処理の実行を指示する画像形成ジョブを取得するジョブ取得部と、 前記ジョブ取得部に取得された前記画像形成ジョブに含まれる画像形成処理対象のデータにおいて、文字の部分について用紙の地を残して画像形成される白抜き文字が存在する場合に、その白抜き文字の輪郭部分に隣接する領域であって、その領域の色の不透明さを示す不透明度が所定の基準値以上の不透明度である領域が存在するか否かを判定する判定部と、 前記判定部が前記不透明度が基準値以上の領域が存在すると判定した場合に、当該領域の色がより透明になるように不透明度を低下させる画像処理を行う画像処理部と、 を備える画像形成装置。
IPC (4件):
H04N 1/407 ,  G03G 15/36 ,  G03G 15/00 ,  H04N 1/387
FI (4件):
H04N1/40 101E ,  G03G21/00 382 ,  G03G15/00 303 ,  H04N1/387
Fターム (24件):
2H270LB01 ,  2H270LB05 ,  2H270LD08 ,  2H270MB05 ,  2H270MB27 ,  2H270MB46 ,  2H270MH06 ,  2H270PA52 ,  2H270PA69 ,  2H270PB06 ,  2H270ZC03 ,  2H270ZC04 ,  5C076AA33 ,  5C076AA35 ,  5C077LL19 ,  5C077MP01 ,  5C077MP05 ,  5C077NN02 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP33 ,  5C077PP54 ,  5C077PQ08 ,  5C077TT03

前のページに戻る