特許
J-GLOBAL ID:201103013673956872

チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 飯田 敏三 ,  星野 宏和 ,  宮前 尚祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-227262
公開番号(公開出願番号):特開2011-147438
出願日: 2010年10月07日
公開日(公表日): 2011年08月04日
要約:
【課題】チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸及び脂肪酸含有脂質の製造方法及びチオエステラーゼ改変体を有する形質転換体を提供する。【解決手段】特定のアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体を用いる脂肪酸又は脂肪酸含有脂質の製造方法、及び当該チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を有し脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体。【選択図】なし
請求項(抜粋):
下記(a)〜(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体を用いる脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。 (a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体 (b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体 (c)(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
IPC (6件):
C12P 7/40 ,  C12P 7/62 ,  C12P 7/64 ,  C12N 15/09 ,  C12N 1/21 ,  C12N 5/10
FI (6件):
C12P7/40 ,  C12P7/62 ,  C12P7/64 ,  C12N15/00 A ,  C12N1/21 ,  C12N5/00 103
Fターム (39件):
4B024AA03 ,  4B024AA05 ,  4B024AA08 ,  4B024BA79 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024DA01 ,  4B024DA06 ,  4B024EA04 ,  4B024GA11 ,  4B050CC04 ,  4B050DD13 ,  4B050LL02 ,  4B050LL05 ,  4B064AD02 ,  4B064AD61 ,  4B064AD85 ,  4B064AD87 ,  4B064BJ04 ,  4B064BJ05 ,  4B064CA02 ,  4B064CA11 ,  4B064CA19 ,  4B064CC24 ,  4B064DA10 ,  4B064DA11 ,  4B064DA16 ,  4B065AA26X ,  4B065AA88X ,  4B065AA88Y ,  4B065AB01 ,  4B065AC14 ,  4B065BA02 ,  4B065BA16 ,  4B065CA10 ,  4B065CA12 ,  4B065CA13 ,  4B065CA41 ,  4B065CA53
引用文献:
前のページに戻る