特許
J-GLOBAL ID:201103014501962397

給紙装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 三好 秀和 ,  伊藤 正和 ,  高橋 俊一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-037282
公開番号(公開出願番号):特開2011-173665
出願日: 2010年02月23日
公開日(公表日): 2011年09月08日
要約:
【課題】給紙時に形成する用紙のたるみ量のばらつきを抑える。【解決手段】給紙装置1は、1次給紙部3に対する搬送方向の上流側に設けられたエリア型イメージセンサ6の撮影画像から、1次給紙部3と2次給紙部4との間に設けられたレジストセンサ5で用紙Pの先端を検出してから1次給紙部3の駆動が停止するまでの間の用紙Pの移動量を検出し、検出した移動量を用いて、2次給紙部4に向けて給紙する次の用紙の1次給紙部3による搬送量を制御する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
給紙台上に積載された用紙を1枚ずつ取り出して搬送する1次給紙部と、 前記1次給紙部に対する搬送方向の下流側に設けられ、前記1次給紙部により搬送された用紙を所定のタイミングで搬送方向の下流側にさらに搬送する2次給紙部と、 前記1次給紙部に対する搬送方向の上流側における用紙の移動量を検出する移動量検出部と、 前記移動量検出部で検出した用紙の移動量を用いて、前記2次給紙部に向けて給紙する次の用紙の前記1次給紙部による搬送量を制御する給紙制御部と を備えることを特徴とする給紙装置。
IPC (1件):
B65H 3/06
FI (1件):
B65H3/06 350A
Fターム (19件):
3F343FA02 ,  3F343FB04 ,  3F343FC11 ,  3F343GA01 ,  3F343GB01 ,  3F343GC01 ,  3F343GD01 ,  3F343HB03 ,  3F343JA01 ,  3F343MA03 ,  3F343MA09 ,  3F343MA15 ,  3F343MA23 ,  3F343MA34 ,  3F343MB03 ,  3F343MB09 ,  3F343MB15 ,  3F343MC07 ,  3F343MC26

前のページに戻る