特許
J-GLOBAL ID:201103015386598461

タイマー装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐當 彌太郎
公報種別:特許公告
出願番号(国際出願番号):特願平1-015277
公開番号(公開出願番号):特開平2-195717
出願日: 1989年01月25日
公開日(公表日): 1990年08月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】nビットのデクリメンタ手段と、2nビットのプリスケール値の上位nビットを保持するプリスケール上位ポート手段と、2nビットのプリスケール値の下位nビットを保持するプリスケール下位ポート手段と、nビットのタイマー値を保持するタイマーポート手段と、前記2nビットのプリスケール値の下位nビットを前記デクリメンタ手段にプリセットし、このプリセット値を初期値として基本クロックをカウントして、前記プリスケール値の下位nビットに対応する第1の分周出力を得る第1のプログラマブルカウンタ手段と、前記第1の分周出力に基づいて、前記2nビットのプリスケール値の上位nビットの最下位ビットの桁の重みに対応する補正値を前記デクリメンタ手段にプリセットし、このプリセット値を初期値として基本クロックをカウントして、前記プリスケール値の上位nビットの最下位ビットの桁の重みに対応する第2の分周出力を得る第2のプログラマブルカウンタ手段と、前記第2の分周出力に基づいて、前記2nビットのプリスケール値の上位nビットを前記デクリメンタ手段にプリセットし、このプリセット値を初期値として前記第2の分周出力をカウントして、前記プリスケール値の上位nビットに対応する第3の分周出力を得る第3のプログラマブルカウンタ手段と、前記第3の分周出力に基づいて、前記nビットのタイマー値を前記デクリメンタ手段にプリセットし、このプリセット値を初期値として前記第3の分周出力をカウントして、前記タイマー値に対応する第4の分周出力を得る第4のプログラマブルカウンタ手段と、からなり、この第4の分周出力をタイマー出力とすることを特徴とするタイマー装置。
IPC (2件):
H03K 17/28 Q 9184-5J ,  H03K 17/296 F 9184-5J

前のページに戻る