特許
J-GLOBAL ID:201103015451171764

インターホンシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川久保 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-069736
公開番号(公開出願番号):特開2011-205325
出願日: 2010年03月25日
公開日(公表日): 2011年10月13日
要約:
【課題】住戸の居住者が高齢者である場合、この居住者が、来訪者の音声を聞き取りやすくすることができるインターホンシステムを提供することを目的とする。【解決手段】玄関に設置される集合玄関機と、住戸内に設置される住宅情報盤とを具備し、集合玄関機に設けられる通話手段と住宅情報盤に設けられる通話手段との間でインターホン通話を行うインターホンシステムにおいて、住宅情報盤は、インターホン通話を行う際、住宅情報盤の通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンと、通話改善ボタンが操作されると、通話改善要求信号を送信する送信手段とを有し、集合玄関機は、通話改善要求信号を受信する受信手段と、集合玄関機の受信手段が通話改善要求信号を受信すると、通話改善要求信号に応じた内容を、集合玄関機の盤面に表示する表示手段とを有するインターホンシステムである。【選択図】図2
請求項(抜粋):
玄関に設置される玄関機と、住戸内に設置される住宅情報盤とを具備し、上記玄関機に設けられる通話手段と上記住宅情報盤に設けられる通話手段との間でインターホン通話を行うインターホンシステムにおいて、 上記住宅情報盤は、 上記インターホン通話を行う際、上記住宅情報盤の上記通話手段のスピーカから聞こえる来訪者の音声を改善させたいときに操作する通話改善ボタンと; 上記通話改善ボタンが操作されると、通話改善要求信号を送信する送受信手段と; を有し、 上記玄関機は、 上記通話改善要求信号を受信する送受信手段と; 上記玄関機の送受信手段が上記通話改善要求信号を受信すると、上記通話改善要求信号に応じた内容を、上記玄関機の盤面に表示する表示手段と; を有することを特徴とするインターホンシステム。
IPC (1件):
H04M 9/00
FI (1件):
H04M9/00 D
Fターム (7件):
5K038AA07 ,  5K038BB02 ,  5K038CC02 ,  5K038CC12 ,  5K038DD14 ,  5K038FF01 ,  5K038FF10

前のページに戻る