特許
J-GLOBAL ID:201103015694292071

MPEG符号化処理装置及び処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 徳丸 達雄
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-153391
公開番号(公開出願番号):特開2002-354416
特許番号:特許第3953285号
出願日: 2001年05月23日
公開日(公表日): 2002年12月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】入力アナログビデオ信号をMPEG規格で圧縮符号化して符号化したデータであるMPEGビットストリーム(以下ストリーム)を生成する符号化手段を有するMPEG符号化処理装置において、 前記入力アナログビデオ信号に含まれる同期信号が不規則になる同期外れ発生による前記符号化の停止後に符号化を再開するときに、 前記符号化手段に対して前記ストリーム中でフレーム内符号化画像であるIピクチャ又は順方向予測符号化画像であるPピクチャの現れる周期の値である符号化モードの値を通常時の初期設定値である第1の値から同期外れ救済用の第2の値である1に変更する符号化モード変更手段を備える ことを特徴とするMPEG符号化処理装置。
IPC (3件):
H04N 5/92 ( 200 6.01) ,  H04N 7/32 ( 200 6.01) ,  H04N 5/91 ( 200 6.01)
FI (3件):
H04N 5/92 H ,  H04N 7/137 Z ,  H04N 5/91 D
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 映像符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-199513   出願人:株式会社東芝
審査官引用 (1件)
  • 映像符号化装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-199513   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る