特許
J-GLOBAL ID:201103016150381646

潜像印刷物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-089718
公開番号(公開出願番号):特開2011-218655
出願日: 2010年04月08日
公開日(公表日): 2011年11月04日
要約:
【課題】 本発明は、偽造防止効果を必要とする銀行券、パスポート、有価証券、身分証明書、カード及び通行券等のセキュリティ印刷物の分野において、観察することができる画像が観察角度の変化に応じて、異なる画像に変化する潜像印刷物に関するものである。【解決手段】 基材上に、光輝性材料によって形成された第1の画像と、透明な材料によって形成された第2の画像が形成されて成る。第1の画像は、背景部及び情報部を備え、背景部は、背景要素が複数配置されて成る背景要素群によって形成され、情報部は、情報要素が複数配置されて成る情報要素群によって形成され、背景要素と情報要素は、隣接又は近接している。第2の画像は、第2の要素が複数配置されて成る第2の要素群によって形成され、第2の要素は、情報要素の上に重畳されず、かつ、背景要素の少なくとも一部に重なって形成される潜像印刷物を提供する。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
基材上の少なくとも一部に印刷領域を有し、 前記印刷領域は、光輝性材料を含み基材と異なる色の材料で形成された第1の画像の上に、透明な材料によって形成された第2の画像が形成されて成り、 前記第1の画像は、背景部及び情報部を備え、前記背景部は、背景要素が、一定のピッチで規則的に特定の方向に複数配置されて成る背景要素群によって形成されて成り、前記情報部は、情報要素が、規則的に前記特定の方向に複数配置されて成る情報要素群によって形成されて成り、前記背景要素と前記情報要素は、隣接又は近接して形成されて成り、 前記第2の画像は、第2の要素が、前記背景要素群を形成している前記背景要素と同じピッチで、規則的に前記特定の方向と同じ方向に複数配置されて成る第2の要素群によって形成され、 前記第2の要素は、前記情報要素の上に重畳されず、かつ、前記背景要素の上又は前記背景要素の上に少なくとも一部が重なって形成され、 拡散反射光が支配的な観察角度領域では前記第1の画像が観察でき、正反射光が支配的な観察角度領域では前記第2の画像が観察することができることを特徴とする潜像印刷物。
IPC (3件):
B41M 3/14 ,  B42D 15/10 ,  G07D 7/12
FI (4件):
B41M3/14 ,  B42D15/10 501P ,  B42D15/10 531B ,  G07D7/12
Fターム (27件):
2C005HA01 ,  2C005HB01 ,  2C005HB10 ,  2C005JA09 ,  2C005JB11 ,  2C005JB22 ,  2C005JB26 ,  2C005JB27 ,  2C005KA01 ,  2C005KA40 ,  2H113AA04 ,  2H113AA06 ,  2H113BC09 ,  2H113CA37 ,  2H113CA39 ,  2H113CA40 ,  2H113CA43 ,  2H113CA44 ,  2H113CA45 ,  2H113CA46 ,  3E041AA01 ,  3E041AA02 ,  3E041BA11 ,  3E041BB03 ,  3E041BC01 ,  3E041EA02 ,  3E041EA04
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る