特許
J-GLOBAL ID:201103016608193097

コンクリート杭の打設方法とその装置並びに拡大ヘッド

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 森 義明
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-208682
公開番号(公開出願番号):特開2001-032274
特許番号:特許第3468724号
出願日: 1999年07月23日
公開日(公表日): 2001年02月06日
請求項(抜粋):
【請求項1】(a) 地中埋設用の中空コンクリート杭、(b) 掘削用拡大羽根を閉じた状態で中空コンクリート杭の内部を通過出来、中空コンクリート杭の下端より掘削部分を突出させ、掘削用拡大羽根を開いた状態で中空コンクリート杭の下方の地盤を掘削する掘削装置、(c) クレーン車、これに取り付けられて掘削部位に立設されるガイドタワー部並びにガイドタワー部に取り付けられ、掘削装置を作動させる駆動部をガイドタワー部に沿って移動させる移動台とで構成された杭打ち機、(d) 掘削装置と駆動部とを接続するドリルロッド、(e) 中空コンクリート杭を掘削孔に圧入する圧入部、及び(f) 前記駆動部とで構成された中空コンクリート杭の打設装置において、(g) 前記掘削装置は、(g1) 中空コンクリート杭の下端から突出し、地盤破砕用の掘削部分がその下端に設けられており、前記掘削部分より上部における中空コンクリート杭の下端からの突出部分から径方向に突出没入自在に配設された前記掘削用拡大羽根を具備し、硬化材や圧縮空気用の吐出孔及びこの吐出孔に連通して斜め上向きに穿設されている排土用の副分岐枝孔を備えた拡大ヘッド、(g2) 掘削方向の打撃力を地盤に加えるハンマ機構、(g3) 前記吐出孔に接続された圧縮エア供給部並びに硬化材注入装置とが具備しており、(h) 圧入部は、(h1) 中空コンクリート杭の先端をチャックするチャック部、(h2) チャック部を昇降させる油圧シリンダ機構を具備する事を特徴とする中空コンクリート杭の打設装置。
IPC (4件):
E02D 7/00 ,  E02D 7/26 ,  E02D 7/28 ,  E21B 10/32
FI (4件):
E02D 7/00 A ,  E02D 7/26 ,  E02D 7/28 ,  E21B 10/32
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 2段拡大ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-198060   出願人:関西電力株式会社, 近畿コンクリート工業株式会社
  • 特開昭55-108524
  • 掘削工具
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-288979   出願人:三菱マテリアル株式会社
全件表示
審査官引用 (29件)
  • 2段拡大ヘッド
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-198060   出願人:関西電力株式会社, 近畿コンクリート工業株式会社
  • 特開昭55-108524
  • 特開昭55-108524
全件表示

前のページに戻る