特許
J-GLOBAL ID:201103017159496434

ハニカム成形体の搬送用受台、それを用いた搬送装置及び搬送方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 渡邉 一平 ,  木川 幸治 ,  菅野 重慶 ,  佐藤 博幸 ,  小池 成
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-234551
公開番号(公開出願番号):特開2011-079254
出願日: 2009年10月08日
公開日(公表日): 2011年04月21日
要約:
【課題】柔軟な粘土質のハニカム成形体を、変形させることなく支持し、搬送路の上を搬送することが可能な、ハニカム成形体の搬送用受台、搬送装置及び搬送方法を提供する。【解決手段】搬送路に平行に当接するよう形成された底面6と、ハニカム成形体4の外周5の形状に合致するよう形成された支持面7とを有し、支持面7は、ショアD硬度Hsが40≦Hs≦70の多孔質ポリウレタン樹脂硬化物素材からなり、その輪郭度公差Cが、支持するハニカム成形体4の外周5の形状を基にした設計値を基準とした際に、C≦300μmとなり、その搬送方向両端部における底面6に最も近い2点を結んだ線の真直度公差Saが、底面6を基にした設計値を基準とした際に、Sa≦200μmとなるよう形成された搬送用受台1。【選択図】図2
請求項(抜粋):
金型から押出された粘土質のハニカム成形体を支持し、搬送路の上を次工程へと搬送するための搬送用受台であって、 前記搬送路に平行に当接するよう形成された底面と、 前記ハニカム成形体の外周の一部の形状に合致するよう形成された前記ハニカム成形体を支持する支持面とを有し、 少なくとも前記支持面は、ショアD硬度Hsが、40≦Hs≦70の範囲である多孔質ポリウレタン樹脂硬化物素材からなるハニカム成形体の搬送用受台。
IPC (1件):
B28B 13/04
FI (1件):
B28B13/04
Fターム (6件):
4G055AA08 ,  4G055AB03 ,  4G055AC10 ,  4G055CC06 ,  4G055CC11 ,  4G055CC17
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る