特許
J-GLOBAL ID:201103020796348245

情報処理装置、無線タグ読取装置及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-055061
公開番号(公開出願番号):特開2011-191822
出願日: 2010年03月11日
公開日(公表日): 2011年09月29日
要約:
【課題】所定の領域に配置された応答距離の異なる複数の無線タグの読み取りを、効率的に行うことが可能な情報処理装置、無線タグ読取装置及びプログラムを提供する。【解決手段】無線タグと交信するための電波を所定の領域に放射し、当該電波に応答した無線タグから情報を読み取る読取手段と、前記読取手段が放射する前記電波の出力レベルを、応答距離の異なる複数種類の各無線タグに応じた値に変化させる出力レベル制御手段と、前記無線タグの種類毎に、当該無線タグの読み取りを有効とする前記出力レベルを有効出力として関連付けたフィルタリングテーブルを記憶する記憶手段と、前記読取手段が各出力レベルの電波を用いて交信した前記無線タグの種類と前記フィルタリングテーブルに記憶された前記無線タグの種類毎の有効出力とに基づいて、読み取りを有効とする無線タグを選別する選別手段と、を備える。【選択図】図10
請求項(抜粋):
無線タグと交信するための電波を所定の領域に放射し、当該電波に応答した無線タグから情報を読み取る読取手段と、 前記読取手段が放射する前記電波の出力レベルを、応答距離の異なる複数種類の各無線タグに応じた値に変化させる出力レベル制御手段と、 前記無線タグの種類毎に、当該無線タグの読み取りを有効とする前記出力レベルを有効出力として関連付けたフィルタリングテーブルを記憶する記憶手段と、 前記読取手段が各出力レベルの電波を用いて交信した前記無線タグの種類と前記フィルタリングテーブルに記憶された前記無線タグの種類毎の有効出力とに基づいて、読み取りを有効とする無線タグを選別する選別手段と、 を備えたことを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06K 17/00 ,  H04B 1/59 ,  H04B 5/02
FI (4件):
G06K17/00 F ,  H04B1/59 ,  H04B5/02 ,  G06K17/00 L
Fターム (7件):
5B058CA17 ,  5B058CA23 ,  5B058KA02 ,  5B058KA13 ,  5B058KA21 ,  5K012AA01 ,  5K012AC06
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る