特許
J-GLOBAL ID:201103021484196185

セクタ番号からトラック番号への変換方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-023995
公開番号(公開出願番号):特開2001-216708
特許番号:特許第3495671号
出願日: 2000年02月01日
公開日(公表日): 2001年08月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】セクタ番号Sとトラック番号Tとの関係がT2=Sによって近似されるディスク記録媒体においてセクタ番号をトラック番号に変換する変換方法であって、(a)整数n(n;0ないし(N-1)の整数)と(2n)2で表されるN個のセクタ番号とが対応付けられたテーブルを準備し、(b)所望セクタ番号を前記テーブルの要素である前記N個のセクタ番号の各々と、前記整数nの値が大きい順または小さい順に比較し、(c)前記ステップ(b)で比較結果の大小関係が反転したとき2m(m;今回の比較先または前回の比較先のセクタ番号に対応する前記整数)を前記所望セクタ番号に対応するトラック番号として仮決定し、(d)前記ステップ(c)で仮決定された前記トラック番号を示す2進数の第(m-1)ビット以下の値を上位ビットから優先的に変更し、(e)ステップ(d)において第0ビットの変更を終えたとき、ステップ(j)に進み、(f)ステップ(d)において第0ビットの変更を終えていないとき、ステップ(g)に進み、(g)前記ステップ(d)で変更された2進数の2乗値を加算演算,シフト演算および前記テーブルの参照によって算出し、(h)前記所望セクタ番号を前記ステップ(g)で算出された2乗値と比較し、(i)前記所望セクタ番号が前記2乗値と一致しないとき前記ステップ(d)に戻り、(j)前記所望セクタ番号が前記2乗値と一致するとき前記ステップ(k)に進み、そして(k)ステップ(d)で変更したトラック番号を前記所望セクタ番号に対応するトラック番号として確定する、セクタ番号からトラック番号への変換方法。
IPC (3件):
G11B 7/085 ,  G11B 21/08 ,  G11B 27/10
FI (3件):
G11B 7/085 G ,  G11B 21/08 F ,  G11B 27/10 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • ディスク駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-036685   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭62-289975
審査官引用 (2件)
  • ディスク駆動装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-036685   出願人:ソニー株式会社
  • 特開昭62-289975

前のページに戻る