特許
J-GLOBAL ID:201103021830532006

管理装置、建設工事管理システム、建設工事管理方法および建設工事管理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-200523
公開番号(公開出願番号):特開2011-053806
出願日: 2009年08月31日
公開日(公表日): 2011年03月17日
要約:
【課題】作業結果に基づいて作業のスケジュールを修正することができる。【解決手段】管理装置10は携帯端末20から送信された作業結果を受信し(ステップS18)受信した作業結果の内容を分析すると共に、工事現場情報DB部12に作業結果を記憶する(ステップS19)。作業結果として工事結果が入力された場合、作業達成率が入力されているが、検査結果が入力された場合は、作業達成率の計算を行う。作業達成率の計算は、検査結果が入力された数を全検査対象数で割る、検査を終えた図面数を検査に必要な図面数で割る等により自動で行われる。管理装置は、検査情報テーブルに記憶された計画段階の作業開始日、作業終了日、期間と、実作業の作業達成率等を比較し、現在の作業のスケジュールを立て直す(ステップS20)。これにより、作業結果を反映してスケジュールを自動的に修正することができる。【選択図】 図9
請求項(抜粋):
作業の実施予定を含む作業情報が記憶された記憶手段と、 外部端末から送信された作業結果を取得する第1取得手段と、 前記記憶手段に記憶された作業の実施予定と前記第1取得手段により取得された作業結果とに基づいて適切な実施予定となるように前記作業の実施予定を修正する修正手段と、 を備えたことを特徴とする管理装置。
IPC (2件):
G06Q 10/00 ,  G06Q 50/00
FI (2件):
G06F17/60 164 ,  G06F17/60 104

前のページに戻る