特許
J-GLOBAL ID:201103024443489967

コイル状素材からの加工物を機械加工する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山川 政樹 (外2名)
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願平1-093268
公開番号(公開出願番号):特開平2-024015
特許番号:特許第3128763号
出願日: 1989年04月14日
公開日(公表日): 1990年01月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】コイル状に巻かれていて自由端部を持つコイル状の針金状素材から加工物の機械加工をする方法であって、コイル状の前記針金状素材から前記機械加工をする機械までの長さに相当する所定の長さ分だけ、コイル状の前記針金状素材をその前記自由端部から巻きほぐす行程を備え、少なくとも1つの回転可能なフライスまたは研削砥石を備える前記機械に、前記針金状素材の前記自由端部を導入する導入行程を備え、前記針金状素材の前記自由端部に接触するよう前記フライスまたは研削砥石を前記自由端部の軸線に直交する方向に移動させる行程を備え、前記針金状素材の前記自由端部を、前記フライスまたは研削砥石に接触させた状態で、前記自由端部の前記軸線を中心に少なくとも360 ゚の回転角度にわたって一方の回転限界と他方の回転限界との間で回転させる回転工程を備え、この回転工程では、前記所定の長さ分の巻きほぐれた前記針金状素材は、残りのコイル状の前記針金状素材に連続したままの状態にあって、前記自由端部の回転に伴って捩れることを特徴とする、コイル状素材からの加工物を機械加工する方法。
IPC (2件):
B23C 3/00 ,  B24B 5/38
FI (2件):
B23C 3/00 ,  B24B 5/38
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特公昭56-052686

前のページに戻る