特許
J-GLOBAL ID:201103024914363020

電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (20件): 蔵田 昌俊 ,  河野 哲 ,  中村 誠 ,  福原 淑弘 ,  峰 隆司 ,  白根 俊郎 ,  村松 貞男 ,  野河 信久 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  風間 鉄也 ,  勝村 紘 ,  河井 将次 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓 ,  市原 卓三 ,  山下 元
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-195368
公開番号(公開出願番号):特開2011-048976
出願日: 2009年08月26日
公開日(公表日): 2011年03月10日
要約:
【課題】外部端子が大型化しても絶縁部品に使う高価な樹脂材料の使用を抑え、高温時の気密性を確保し、外部端子が回転した際の短絡の危険性を少なくすることが可能な電池を提供する。【解決手段】正極の端子部9(+)または負極の端子部9(-)のうち少なくとも一方は、筒部12bを有する絶縁ガスケット12と、台座部13aを有する外部絶縁体13と、頭部14aと前記頭部14aから延出した軸部14bとを有する外部端子14と、前記外装缶1内に位置し、前記外部端子14と同極性のリード10と、蓋5と前記リード10とを絶縁する内部絶縁体11とを備え、前記外部端子の軸部14bは、前記蓋5の貫通孔16及び前記リード10の取付孔10aにかしめ固定され、前記絶縁ガスケット12は、前記内部絶縁体11及び前記外部絶縁体13よりも融点の高い樹脂から形成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
外装缶と、前記外装缶内に収納され、正極及び負極を含む電極群と、前記外装缶の開口部に取り付けられる蓋と、前記正極の端子部と、前記負極の端子部とを具備する電池であって、 前記正極の端子部または前記負極の端子部のうち少なくとも一方は、 前記蓋に開口された貫通孔と、 前記蓋の貫通孔内に挿入される筒部を有する絶縁ガスケットと、 前記蓋の外面に配置され、台座部を有する外部絶縁体と、 前記外部絶縁体の前記台座部に配置される頭部と、前記頭部から延出し、前記絶縁ガスケットの前記筒部に挿入される軸部とを有する外部端子と、 前記外装缶内に位置し、前記外部端子の前記軸部が挿入される取付孔を有し、前記外部端子と同極性のリードと、 前記蓋の内面と前記リードとの間に配置され、前記蓋と前記リードとを絶縁する内部絶縁体と を備え、前記外部端子の前記軸部は、前記蓋の前記貫通孔及び前記リードの前記取付孔にかしめ固定され、前記絶縁ガスケットは、前記内部絶縁体及び前記外部絶縁体よりも融点の高い樹脂から形成されることを特徴とする電池。
IPC (5件):
H01M 2/30 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/04 ,  H01M 2/06 ,  H01M 2/08
FI (5件):
H01M2/30 D ,  H01M2/02 A ,  H01M2/04 A ,  H01M2/06 A ,  H01M2/08 A
Fターム (25件):
5H011AA03 ,  5H011AA10 ,  5H011AA17 ,  5H011BB04 ,  5H011CC06 ,  5H011FF02 ,  5H011GG02 ,  5H011HH02 ,  5H011JJ12 ,  5H011KK00 ,  5H011KK07 ,  5H043AA07 ,  5H043AA13 ,  5H043BA18 ,  5H043CA04 ,  5H043CA13 ,  5H043DA09 ,  5H043EA11 ,  5H043EA16 ,  5H043HA08D ,  5H043KA09D ,  5H043KA22D ,  5H043KA38D ,  5H043LA00D ,  5H043LA34D
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電 池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-077815   出願人:三洋ジ-エスソフトエナジー株式会社
  • 二次電池の蓋
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-346407   出願人:ワコー電子株式会社
  • 二次電池用パッキンの製造法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-170031   出願人:淀川化成株式会社

前のページに戻る